高2のみなさん!! ~STUDY GYM~
大学受験高2生にとっては入試まであと1年となりました。
入試休みや授業が短い今が受験勉強の始めどきです!
スタディジムでも受験モードに突入した高2生も出始めました。
まだ何もしていないという人はこれからの勉強について確認しましょう。
受験する大学には何が必要か
まずは自分の行きたい大学の今年の募集要項を調べてみましょう。
必ず各大学のホームページで調べてくださいね。
科目、配点、試験の種類などかなり複雑になっていますが
それを知らないと何を勉強するべきかわかりません。
第一志望校だけでなく滑り止めになる大学も複数チェックしましょう。
受験科目を1つ増やすのは負担が大きくなります。
できるだけ同じ科目で受けられる大学を探しましょう。
また古典や漢文のあるなしなども大学によって違います。
とりあえず英単語はやって損なし!
すぐに始めておかなければいけない勉強は英単語です。
ほとんどの場合英語は受験科目になっているでしょう。
英語の勉強の進め方は
単語→文法→英文解釈→長文になっており、
単語をある程度進めないと文法に進めません。
おすすめの単語帳は基礎レベル単語を学べる『ターゲット1200』です。
とりあえず受験勉強をしよう!と決めた方は
1週間100個から200個を目標にやってみましょう(*'▽')
ターゲットの友アプリもすごく便利なので活用してくださいね。
受験勉強をする環境をお探しの高校2年生のみなさん、
一度スタディジムに見学に来てください(*^^)v